レコーディングとはどういう機能ですか?
- Zoomでの会議の内容を録画できます。
- 会議終了後の議事録としても活用可能です。
- レコーディングには、ローカルレコーディングと、クラウドレコーディングがあります。無料版はローカルレコーディング(ご自身のPCに保存)が、有料版はクラウドレコーディング(クラウド上に保存)が、利用できます。
- ローカルレコーディングは、PCの保存容量の圧迫につながります。クラウドレコーディングの場合は、容量圧迫を回避でき、かつ、他の参加者がクラウド上から容易にデータをダウンロード可能となります。
関連するご質問
- レコーディングはホスト以外もできますか?
→ホストが承認すれば可能です(ホスト側の初期設定では、ゲストがレコーディングする際は許可が必要になっています)
スマホでZoomを使っている際に、PCで録画をしたい
スマホでZoomを使っている際に、PCで録画をしたいです。PCの録画ボタンを押すと、「ホストに許可を取ってください」と出ます。スマホでどのように許可をしたら良いのでしょうか?
前提として:
- ホストであること
- 有料版を使用していること(クラウドにレコーディングする場合)
1.iOS/Androidデバイスから「詳細」を選びます。
2.「クラウドにレコーディングする」を選んで録画します。
スマホから、そばにあるPCのローカルにレコーディング指示をすることは残念ながらできません。クラウドにレコーディングする指示をする必要があり、そのためには、有料版をご利用いただいている必要があります。
この記事へのコメントはありません。